STORY

その向こう側にいる人を     
想像して。

その向こう側にいる人を     
想像して。

検品梱包チーム

ミルクティー / 株式会社ミルクティー

2024年に創業16年を迎える株式会社ミルクティーは、出産・育児を控える母親に向けてシンプルで快適な授乳服を提供している。自社サイトや楽天店舗のレビューの多くは喜びの声が多く、ネットショップでありながら会社宛てに感謝のお便りが届くことも。そんなミルクティーのユーザー満足の屋台骨を支える検品・梱包チームが受賞となった。厳しい「品質基準」、高い「顧客満足」はいかにして育まれたのか。総勢20名のバックヤードチーム。その中から代表して、10年以上ミルクティーと共に歩んできたベテランスタッフに話を伺った。

READ MORE

届けるのは、いとおかしな
美味しさと、楽しさ。

届けるのは、いとおかしな
美味しさと、楽しさ。

HOT

よなよなの里 / 株式会社ヤッホーブルーイング

株式会社ヤッホーブルーイングは、「ビールに味を!人生に幸せを!」をミッションに掲げ、1997年に創業。長野県に本社を構え、クラフトビールの製造・販売を行っている。「よなよなエール」をはじめとするクラフトビールは全国にファンも多く、「よなよなエールの超宴」など多数のイベントを開催し、ファンとのつながりを大切にしている。受賞したのは、発送業務を担うハッピーお届け隊、通称「HOT」。現在チームには16名が在籍。社歴や年齢層の幅も広く、国や文化を超えた様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されている。

READ MORE

愛着をみる。こどもが人生ではじめて、
自分で決めた相棒だから。

愛着をみる。こどもが人生ではじめて、
自分で決めた相棒だから。

カスタマーサポート部門

鞄工房山本 / 株式会社鞄工房山本

鞄工房山本は、戦後間もない1949年、鞄製造業として創業。ランドセル事業では、一枚の革選びから始まる数百もの製造工程を奈良の自社工房で手がけている。現在は鞄事業「香久山鞄」や農業事業「藤原京菜園」といった複数のブランドを展開し、変わりゆく時代の中で新しい技術を取り入れながらも、創業のときから変わらない丁寧なものづくりを守り続けている。製造から販売、修理まで一貫した体制を提供している鞄工房山本のバックヤードを支えているカスタマーサポート部門がアワードを受賞。チームの皆さんに話を聞いた。

READ MORE

責任まで梱包する、
最後方から送るまごころ。

責任まで梱包する、
最後方から送るまごころ。

GPまごころ梱包チーム

大江ノ郷自然牧場 / 有限会社ひよこカンパニー

こだわりの平飼い鶏卵「天美卵」を強みに、直売所とレストランなどの複合施設およびネットショップ「大江の郷自然牧場」のほか、宿泊施設「OOE VALLEY STAY」を経営する、有限会社ひよこカンパニー。  「日本の農業と地元をよりよくしたい」という想いがあり、25年前はゼロであった鳥取県大江周辺の観光客は、今では年間36万人以上に。自社で生産、加工、販売まで行い、「天美卵」は採卵当日に、安心安全の品質で全国に発送する出荷体制を作っている。この出荷を支えているのが受賞した「GPまごころ梱包チーム」だ。

READ MORE

楽しむことを、あきらめないのは     
自分だけの為じゃないから。

楽しむことを、あきらめないのは     
自分だけの為じゃないから。

茅根 貴恵

着物なごみや 商品企画 / 株式会社なごみや

株式会社なごみやは1911年(明治44年)創業の老舗染物屋。先代の小売業を経て、現在は四代目の松本成央代表取締役が、和装商品全般のオンライン販売を展開。2008年開店の「着物なごみや楽天市場店」をはじめ6店舗を展開している。レディースファッション部門で楽天ショップ・オブ・ザ・マンス獲得や、6度の月間優良ショップに選ばれるなど、目覚ましい成長を遂げる。受賞したのは、プライベートブランドの開発を担う茅根さん。クリエイターと商売人の気質を併せ持つ存在で、コロナ禍の厳しい情勢を乗り越えるべく奮闘した。

READ MORE

楽しく、
ファッションのようにインテリアを。

楽しく、
ファッションのようにインテリアを。

カスタマーサポートチーム

サンロック@インテリア / サンローズ株式会社

サンローズ株式会社は東海地区にの実店舗を展開する総合インテリア・カーテン・ファブリックメーカーだ。販売部門として運営する「サンロック@インテリア」は、遮光1級、防炎、デザイナーカーテンなど、常時数百種類の既成カーテンの中からお客様のライフスタイルに合ったカーテンを提案している。 受賞したカスタマーサポートチームは、受注業務から写真撮影も含めた商品ページの作成など業務範囲は実に広く、商品1点ごとにコンセプトに沿ったページを作り上げるなど、店舗の成長に大きく貢献。チームメンバーそれぞれに話を伺った。

READ MORE

チームワークで作る
「ありがとう」の架け橋。

チームワークで作る
「ありがとう」の架け橋。

ギフトアーティザンチーム

パジャマ屋 IZUMM / 株式会社フレックス

株式会社フレックスが手掛けるパジャマ屋IZUMM(イズム)は、「身も心も幸せになれるパジャマ」をお届けすることをコンセプトに、快適な睡眠と日常の美しさを追求している。素材にこだわり、縫製にも細心の注意を払って作られるパジャマは敏感肌の方でも安心して着用できるのが特徴だ。今回受賞したのは、パジャマ屋IZUMMの配送業務を支えるギフトアーティザンチーム。他チームからも「特に結束が強い」と評され、お客様の気持ちをお届けする架け橋の役割を担っている。代表して4名のメンバーからお話を伺った。

READ MORE

信じてる、でも疑う。
だって人生の贈り物だから。

信じてる、でも疑う。
だって人生の贈り物だから。

木下 麻里

ファルべ / 株式会社ファルベ

株式会社ファルベは、広島県広島市にオフィスを構えるデザイン会社。印刷物の制作などを行うサービスと、自社サイトでのEC事業として主に婚礼用のオリジナルアイテムを販売する小物通販サイト「FARBE(ファルベ)」を運営している。今回受賞した木下さんは、EC事業部の制作・出荷担当。注文内容が異なるオーダーメイドの特性上、チェック作業も容易ではない。木下さんは、チームメンバーを信頼しつつも、「間違いは起こってしまうもの」という前提で業務にあたる。そこには、「最後の砦」としての責任感があった。

READ MORE

わたしたちのマイウェイが
MY WAY SMART

わたしたちのマイウェイが
MY WAY SMART

CSチーム

MY WAY SMART / 株式会社MY WAY SMART

スマホケースや保護フィルムなど、スマートフォンアクセサリー専門店として、8店舗をモールに出店するMY WAY SMART。工場と連携を行い新商品をいち早く入荷する体制や、即納できる配送スピードにこだわっている。今回受賞したCSチームは、受注から出荷指示、顧客対応を行う4名のチームだ。日々更新される1,000を超えるSKU商品の登録や月間数万の受注・配送にスピード感を持って対応し、スマートに配送する体制を構築。常に成長を心がけて業務にあたる姿勢から、新たな気づきが生まれると言う。

READ MORE

わたしたちらしさは   
わたしたちで決めていこう。

わたしたちらしさは   
わたしたちで決めていこう。

池上 梨恵子

いなざうるす屋 / 株式会社クサカベグリーン

株式会社クサカベグリーンは、インテリア雑貨を取り揃えるオンラインセレクトショップ「いなざうるす屋」を運営。フェイクグリーンを中心に、フェイクフラワー、インテリア雑貨などの販売をしている。特に力を入れているフェイクグリーンは、数ある商品の中から店主「いなざうるす」こと日下部さん(通称: いなちゃん)が、「これいいな」と思ったものだけを取り揃えていることが特徴だ。そんな「いなざうるす屋」を一緒に運営するパートナーであり、バックヤードを担う池上さん(通称: 梨恵ちゃん)へ感謝と共にバックヤードアワードを贈る。

READ MORE

Copyright c I’LL Inc. All Rights Reserved.